めちゃ美味と噂のBABY BABY HAMBURGERはピクルスが決め手だった
どうも、B-K-Cです。
ここ数年沖縄にも沢山のハンバーガーメインのお店が増えてきました。
一番有名なところで言えば名護にある『キャプテンカンガルー』かなと思います。
ここはまだ行けてないので機会があれば是非と思ってるお店の一つですが。
このブログでは宜野湾のボアソルチは以前に行って紹介したことありますね。
そして今回は那覇にある『BABY BABY HAMBURGER & BOOKS』へ行ってきました。
知り合いも結構行ってて、Twitterとかでこのお店の名前を見ることも多くてずっと気にはなってた所。
沖縄で一番美味しいという人もいるぐらいで今回かなりの期待しかない状態で行ってきました!
お店は国際通りから桜坂方面に一本入った路地、隠れ家っぽいのがまたいい感じ
BABY BABY HAMBURGER & BOOKS
住所:沖縄県那覇市牧志3-11−11-12号
電話:080-3952-0416
定休日:不定休
駐車場:無し
ジャンル:ハンバーガー
ウェブサイト:https://www.instagram.com/babyburgerbooks/
<アクセス>
今回のメニュー: チーズバーガー+グリーンマスタードトッピング
店内は"BOOKS"と店名にあるように色々な本が置いてあって、落ち着いた雰囲気
全体的に落ち着いていてかわいい感じのお店に見えますが
反対側の壁にはなかなかいい感じにファンキーなイラストがあります
マイケルとバブルス君をオマージュした感じですかね?これめっちゃいいな。
メニューはこんな感じでハンバーガーにはドリンクとヨーグルトが基本的についてます
ハンバーガーは単品かサイドメニュー付きが選べて、サイドメニューとしてはマッシュポテト・スモークベーコン・ピクルスが付いてきます。
<今回のメニュー>
チーズバーガーサイドメニュー付き:1,500円
トッピング グリーンマスタード:100円
ドリンク:アイスコーヒー(コールドブリュー)
トッピングで頼んだグリーンマスタードとコールドブリューのアイスコーヒーが俺のタイミングでちょうど終わりだったらしく、次に来ていたカップルの方が同じセットで注文していて終わってしまったんですと言われてました。。。
あとからアイスコーヒー来た時大分申し訳ないと一瞬だけ思いました。一瞬だけね。
初のBABY BABY HAMBURGERのハンバーガー・・・なにこのビジュアル
久しぶりに来ましたね、見た目で勝ち確のパターン、これ絶対美味しいに決まってる。
ちょっと別の角度からも見てみましょうよ。
ここから見ても美味そう、勝ちやな
とりあえず一気にテンション上がりましたが、まずは一度落ち着くためにサイドメニューから攻めていきましょう。
マッシュポテトが優しい味、落ち着く~
一本丸々添えられたピクルスはカットして
俺ピクルスめっちゃ好きなんですけど、このピクルスがかなりイケてました。
サイドを楽しんだ後には、スモークベーコンやピクルス、レタスにトマトと好きにハンバーガー作っちゃいましょう
ハンバーガーの完成
ボリューム感もありつつ、ちゃんと口でかぶりつくことが出来るサイズ
チーズとハンバーグの旨味がめちゃめちゃあってまずその美味しさに面食らうんですけど、食べていくと今度は歯ごたえとスモークの風味の強いベーコンの味が出てきてまた違った感じに。
そして一番衝撃だったのがピクルスの存在感。
旨味のインパクトが強いハンバーガーの中で、ピクルスの主張がめちゃめちゃ良い締め感を出していて、ピクルス好きの俺としては完全にハンバーガーの中のピクルスの良さにやられました。
優勝はピクルスでした。
そして口の中の脂身をクリアにしてくれるハニーヨーグルトからの
コールドブリューアイスコーヒーで完璧です
ごちそうさまでした
こ・・・これは・・・???
あと、食べ終わってから気が付いたんですけど、おしぼりの下にハンバーガーを包むための紙が置いてありました・・・
全然気づかず普通に手で行ってました。
こういうの気づいたときって誰がいるわけでもないのに一人で恥ずかしくなりません?
これはギルティ案件 pic.twitter.com/uutkwlFqQr
— 真栄里 悟史/b-boy B-K-C(ボクシ)/ (@bokushilotp) November 11, 2019
食べ終わった後はちょっとゆったり本を読んだり、軽くノマドしてもいい感じのゆったりして良いお店でした。
人気店なので平日に行っても結構お客さんの出入り多かったので、あまり長時間いるとあれかもしれないですけど。