グルメブロガー三人でハンバーガーランチ
どうも、B-K-Cです。
今回は恩納村にあるハンバーガー屋『チルコリーノ』の那覇店に来ました。
恩納村の方にもまだ行った事なかったので初チルコリーノです。
そして今回のランチはグルメブロガー三人集まってのランチになりました。
ちょっと俺の事をグルメブロガーというのはこんな感じの文章力で書いていておこがましいですけど、一応そういうことにしておきましょう(笑
ご一緒させていただいたのは、「毎日ビール.jp」を運用されているユッキーさんと、「沖縄ランチブログZ」他を運用されているタカバシさんご夫婦です。
沖縄、特に那覇圏でご飯屋さん探そうとしたら見かけたことあるブログかと思います。
チルコリーノのハンバーガーだけじゃなくなかなか会うことなかった方々とのランチといことで楽しみ倍増です。
アメリカンな感じの外観、うみそら公園の向かい側にありますね
お店の屋上も座れそうな感じ(あいにくの天気で外はキツかった)
外の席も用意されています
チルコリーノ 那覇西町店
住所:沖縄県那覇市西3-15-50
電話:050-5597-5753
定休日:水曜日
駐車場:無し
ジャンル:ハンバーガー
ウェブサイト:https://chirukorino.com/
<アクセス>
今回のメニュー:チルコリーノダブルバーガー
店内はそんなに広くなくてシンプルかわいいという感じ
キッチンの上にはハンバーガーの写真が並んでます
注文は券売機方式
メニュー表はこんな感じ
ハンバーガーも種類が多くて何がいいのか迷いましたが一番ごっつそうな(お値段的にも)チルコリーノダブルバーガーを頼んでみることにしました。
<今回のメニュー>
・チルコリーノダブルバーガー:1,780円
チルコリーノダブルバーガー、ピクルスはハンバーガーに挟むんじゃなくて別で食べる式
ハンバーガー用のペーパーに入れるとまたボリューム感が凄いのがわかりますね
バンズが特徴的だねと話ししてましたが、上の方が結構フラットで、下はパンケーキのような感じの厚みがある感じ。
潰しながら食べましたがそれでもかなりの大きさ
肉のインパクトあるかなーと思ったんですけど、それよりもレタスのシャキシャキ感が凄く感じられて、思ったより肉感は弱めでした。
確かに美味しいんですけど、もうちょっとパンチ欲しいなという感じがちょっとありましたね。
個人的にはマスタードとかのスパイス感とか、ピクルスはハンバーガーに挟んだりしていた方が好みだったなと。
ペロリと完食
感想としては美味しいんですけど、サイドメニュー無しの単品ハンバーガーでこのいい値段と考えると、もっと衝撃的なインパクトや美味しさ欲しかったかなというのは正直な所かも。
どちらかというと県内向けよりもインバウンドの観光客向けの価格帯・ターゲットかな???
ちなみにタカバシさん・ユッキーさん夫妻との会話は転職の話とか、プロレスの話などをしていて、ブログの話はほとんどしなかったですが、凄く楽しい時間を過ごせました。
次はぜひ夜飲みにいきましょう!