地元糸満のカレー屋に行ったら凄く良かった件
俺の地元は糸満、沖縄本島の1番南にある市なんだけど。
糸満は簡単に言えば、、、田舎。
那覇よりのエリアはいい感じに栄えてるけど、俺の実家は南の内陸?の方でざわわざわわしまくってて、街灯も少なくて夜は星きれいしてる所。
そんな地元糸満に用事で寄った時にふと見かけた『エベレストカリーハウス』っていう初見のカレー屋さん。
こんな所にカレー屋あったっけ???と気になってちょっと行ってみた。
めちゃめちゃナンの種類が豊富
エベレストカリーハウスは二階にあるカレー屋さん
外看板メニューがあるけど、パット見でメニューの豊富さを感じる
この看板、ポップなのかなんなのか、メニューの多さは凄く惹かれるし、どういう感じの店なのか期待と不安どちらも全開で二階のお店へ。。。
お店に入ると店長さんらしい人が一人でいて、割と気楽に話せそうな雰囲気の人でちょっと安心。
とりあえず席に着いて、まずは壁やメニュー表をチェック。
カレー屋で飲み放題、、、食堂インド思い出すな、、、しかも安くない?
メニュー表、女子会の横に激辛100倍っていう女子を拒むかのような挑戦的な文字
辛い物は割と好きだけど、超辛いのは駄目だから流石に100倍は挑戦出来ないなと。
ランチメニューは選べるカレー・ナンにスープ、サラダ、チキンが付いたセット
ランチセット以外にも各種セットメニューがあるみたい
Cセットに1番人気のカリー2種類セット
タンドリーチキンのセットにサイドメニュー
と、ここまでパッとメニュー見ていったんだけど、、、
ナンの種類多くない?
普通って、プレーン、バター、チーズの3種類ぐらいが定番じゃない?
ゴーマナンとか、ココナッツ、ほうれん草、ハムチーズ、ガーリックその他めちゃめちゃな種類のナンがあってびっくりしまくった。
カレーの種類もなんだかんだ多いし、どれぐらいのパターン作れるんだよってちょっと困惑したし。
とりあえずまずは落ち着いて、セットメニューを決めようという所にはなったけど、お得なランチセットにしようかどうしようかと思ったけど、やっぱりなかなか来ないお店だから、出来るだけカレーは色々食べておきたい!
ということで、1番人気でちょっとお高いカリー2種類セットを選択。
カレーとナンは何をチョイスするか
さて、2種類のカレーとナンのセットにすることは決めたが、問題はここからどういう組み合わせをチョイスするか。
こういうメニューが多い店で悩む時は孤独のグルメのセルフナレーションをイメージしながら考えると楽しい。
カレーの選択肢は下記から2種類
・チキン
・マトン(羊)
・キーマエッグ
・ほうれん草チキン
・ベジタブル
・バターチキン
・ポークマサラ
・エビ
・ナスチキン
・ほうれん草エビ
これは悩む。。。
ぶっちゃけ初めての店なら絶対外さないバターチキン辺りがベターではあるが、キーマにマトン、緑のほうれん草系のルーも好きだし。
そしてナンの方の選択肢は下記から1種類
・プレーン
・ゴマ
・ガーリック
・チーズ
・ほうれん草
カレーとどう組み合わせていくかも考えたい所。。。
決まったメニューと実食タイム
カレーは「ほうれん草エビ」「ナスチキン」 ナンは「ほうれん草」
一つはカレーとナンでダブルほうれん草っていうのをしたくてチョイス。
チキン系も行きたかったのと、この時非常にナスに惹かれたのでこれをチョイス。
全体的に地味な色合いになってしまったけど、実際に対峙してる瞬間としてはめっちゃ美味そう。
ゴロッとしたエビが入っていて食べごたえのある辛味は控えめのカレー
大きいナスが入ったチキンカレー、ほうれん草カレーに比べて辛味がある感じ
ほうれん草エビもなすチキンもバッチリ大正解に美味しい!
特にナスは無性に食べたくなったのもあって、めちゃめちゃ美味かったw
ナスチキンは辛味があって、ルーの中に歯ごたえの強いのが入ってたけど、多分だけど食堂インドにある辛い漬物と似た食感だったから、それが入ってるのかな?って感じ。
ほうれん草のナン練り込まれまくってる
ナスチキンとほうれん草のナン、美味い
ほうれん草のナンは特に味に特徴があるって感じでもないけど(俺の舌がバカなのかも)、見た目的に普通と違うからより美味しく感じる(気がする)。
あと、ガンガン手がナンの油とほうれん草の色で緑色になるので、おしぼり必須。
豆の入ったスープが優しくていい感じ
※サラダはなんかちょっぴり辛いソースが掛かってて美味しかった(即食べちゃった)
こうしてルーを混ぜ合わせるのもまた最高
結局はこんな感じにしちゃって、でもこれが良いんですよね
完食!!
いやー、糸満にこんなカレーを出してくれるとは全く知らなかったから、偶然見つけてめっちゃ良かった。
色々なカレーとナンの組み合わせもしたいし、ここもまた行こう。
※嫁はカレーが嫌いなので、娘と行ってくるかな。
エベレストカリーハウスについてはこちら↓↓↓
沖縄県糸満市糸満1292
098-992-5600
11:00~23:00
日曜営業
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47020633/