名護のステーキハウス『FLIPPER(ふりっぱー)』のコスパがヤバイ
名護にプチ旅行に行ったんですけど、嫁の家族が名護に行くたびに訪れてるっていうお店がここ「FLIPPER(ふりっぱー)」っていうステーキメインのレストラン。
場所は名護から本部に向かう道に入ってちょっと行ったら左手にあります。
可愛いイルカの絵が描かれた看板があるので、昼間でも夜でもついつい目に入るお店ですね。
この日はディナーで利用。イルカの看板が分かりやすい目印。
俺は初めてここ来たんですけど、観光客多いのか?と思ったら余裕の地元の家族が多くてめちゃ賑わってました。
メニューも見たんですけど、マジで安い。
那覇にも沢山ステーキ屋さんありますけど、ここのコスパはかなりやばかったです。
ドンっと!!ステーキに大きな海老の半身が付いたこの欲張りなセット。。。
これで4,000円位ですからね?ちょっとやばくないですか?
※南部からの移動時間と高速代とかは考えないでおきましょ。
味に関しては美味しくないわきゃないっすよね。
北部のご飯は大体美味い説もありますし、こんなステーキ出されたら最高すぎますよ。
今回は嫁に頭下げていかせてもらいました。
最高。。。これ以外の言葉が無い。
ただ、実際たまにしか名護辺りはいかないので、地元民ぞ知る美味しい&コスパ最高の店にもっと行ってみたいですね。
FLIPPER(ふりっぱー)についてはコチラ↓↓↓
沖縄県名護市宇茂佐162
0980-52-5678
11:30~22:00(L.O 21:00)
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4702/A470201/47000967/dtlmenu/photo/