松山で一番お気に入りのつけ麺『麺場 神徳』(2018年4月現在)
※2018/5/5に記事内容を更新しました。
沖縄最大級の歓楽街、那覇市松山。
普段からキャバクラとかは全然行かないんですけど、人が多く集まる飲み屋街には美味い店も多く集まる法則があって、ご飯食べに行くことはちょくちょくあります。
今回はつけ麺とTKG(卵かけご飯)を目的に「麺場 神徳」に行きました。
※松山のシダックスの通りから南向け
名前に伴って雰囲気ある感じが美味そう
注文は食券式となってます
TKGは後ほど追加としてひとまずつけ麺大盛と一口餃子をチョイス。
つけ麺タイム始まります
まずはお先に一口餃子が運ばれてきました
一口餃子という事で小ぶりですけど、カリっとした皮が美味い
餃子を楽しんでいたら「おまちどう様です」と主役のつけ麺が運ばれてきました。
お待ちかねの神徳のつけ麺、見た目が素敵すぎる
たっぷりと魚粉の効いた濃いめのつけ汁がまじ美味い。
途中からにんにく投入→お酢投入と味を変えてって食べるのが良い感じ
そして締めに追加での頼むTKGが最高!
どちらかというとここのTKGが食べたくなってお店に来てるかも
オレンジ色した綺麗な卵と挽き肉の組み合わせ最高。
確かに飲んでこれ食ったら良いだろうな~って思うけど、基本的には仕事上がりのご飯会になっちゃいます。
那覇で美味しいつけ麺食べたい人は神徳良いですよ。
※2018年8月、神徳につけ麺食べてきましたよ
麺場 神徳についてはコチラ↓↓↓
沖縄県那覇市松山1-12-17
098-868-6246
21:00~翌7:00
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012552/