『神徳』が6周年でつけ麺半額、1000円で二杯食べれちゃった
このブログで多分3回目かな?の登場の『麺場神徳』
いや、美味いんですよね本当(笑
で、今回はなんと、神徳6周年ということでキャンペーンで5/29~5/30の二日間がキャンペーンということで、つけ麺と辛つけ麺(並サイズ)が500円で提供されていました!
神徳大好きな自分としてはこれは行くしかないということで、早速行ってきましたよ!
本当につけ麺一杯500円だった
来ました『麺場神徳』へ・・・
表には確かに6周年を祝う花や「大感謝祭」「500円」のポスターが・・・
早速店内に入ってみると、夜22時ぐらいなのに人が結構入っていました。
いつもはまだこの時間はそんなに入ってないのに、皆6周年の大感謝祭に惹かれて来たのでしょうか?
券売機を見ると、「500券をご利用下さい」との案内とともにつけ麺900円→500円の文字。
まあ、ここはせっかくの大感謝祭、行くしかないよねということで、券売機に1000円を入れ「つけ麺」「辛つけ麺」の並をそれぞれ一枚ずつ購入しました!!
初めてのつけ麺おかわり体験
まずは通常の「つけ麺」
500円になっても(当然ですが)相変わらず魚粉もたっぷり、ネギや他のトッピングも多く具だくさん。
ぷりっぷりに輝く麺・・・やばくないっすか?
いつもならつけ麺の汁も全部頂いちゃう所ですが、今日はこれで終わりじゃないので控えます。
そして二杯目の辛つけ麺が登場(めっちゃブレてる)
辛めのつけダレにネギがベストマッチなんすよ
ノーマルのつけ麺より赤みの掛かった辛いタレは、最後の方はお酢を入れて味変していくとベスト、マジで美味い。
ただ、やっぱりなかなかつけ麺二杯も食べないですからね、後半は大分お腹もいっぱいになって大変でした。
しっかり完食しました
そしてこの『麺場神徳』ですが、6周年だけじゃなくてさらにおめでたい事があります。
なんと、"二号店"が壺屋二丁目にオープンするらしいですよー!!!
多分、7月からだった、気がします。。。
(食べるのに夢中で忘れてしまった)
今まで松山ってこわーい!って思ってた人も是非新しくオープンする二号店に行ってみると良いかと思いますよー!!
麺場 神徳についてはコチラ↓↓↓
沖縄県那覇市松山1-12-17
098-868-6246
21:00~翌7:00
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47012552/