沖縄グルメブログ~B-K-C's BLOG~

沖縄県内、主に那覇圏を中心に色んなお店に行ったときのことをブログに上げていきます

沖縄グルメブログ

西原町翁長のトルコ料理屋『ケレベッキ』に行ってきた

ケレベッキ:イスケンデルケバブ

 

 

西原町の『ケレベッキ』で世界3大料理のトルコ料理初体験

 

ちょうど一年位前になりますかね。

 

結婚式を西原のエリスリーナでやったんですけど、その通り道にたまたま見かけて気になったお店が『ケレベッキ』。

 

名前のインパクトもそうですし、トルコ料理って馴染の無い所がさらに良い。

 

で、トルコ料理って調べてみたら世界三大料理の一つらしいですね、全然知らなかったです。

 

俺の頭のなかではジョジョ第三部でスティーリー・ダンが変装して売ってたケバブ位しかイメージ無かった。

 

ジョジョ第三部

この後値引き合戦したあとに、老婆が触手プレイで死亡という壮絶シーン。

 

 

とにかく、トルコのイメージ自体はミステリアス系美女が多いという勝手なイメージとかはあったけど、世界三大料理と言われたらもう興味津々すぎて、会社の会食の場所にして行ってきました。

 

トルコ料理 実食

 

皆とりあえずよくわからないけど、メニューに書いてある説明とか見ながら注文。

 

実際に出てきた料理を見るとヨーグルトとお肉、あとは豆系をふんだんに使った物が多くて、肉と豆が多いメキシカンとはまた違う独特な感じでしたけど、結構美味しかった!!

 

 

ケレベッキ:イスケンデルケバブ

ヨーグルトとトマトソースみたいなのと肉炒めたやつ

 

見た目がかなり鮮やかで所謂インスタ映えしそうな料理、美味かった。

 

 

ケレベッキ:牡蠣とレモン

牡蠣とお米、それにレモン絞ってさわやかな感じの一品

 

基本的にはほぼ料理の名前とかディテールは忘れてます。

 

 

ケレベッキ:ドネルケバブライスとひよこ豆のトマト煮込み

豆たっぷりのスープ煮的なのとご飯にこれまたお肉オン

 

本当にトルコ料理はふんだんに肉使って来て、個人的にはかなり良かった。

 

 

ケレベッキ:シシケバブ

これは頼まないとね、ケバブ。

 

スパイシーな二種類の肉をナン?に包んで食べると凄く美味しい。トマトは必須。

 

 

 

トルコアイス実演:Instagram

昨日会社の会食で行ったトルコ料理が結構美味しかった。#トルコ料理 #世界三大料理なんだね #ケバブ #伸びるアイス #雪見大福の餅がアイスみたい

 

↑トルコといえばちょっと前に流行ったトルコアイス

 

実際にアイスを提供するのを生で見たのは初めてだけど、めっちゃ面白かった!

 

インスタのタグに書いてるけど、アイス全体がもちもちで雪見大福の餅状態。

 

 

f:ケレベッキ:トルコアイス女子

女子もウキウキテンション上がっちゃいますわ

 

 

ケレベッキ:トルコ紅茶とめっちゃ甘いお菓子

食後に出てきたパイの実みたいなやつとトルコのお茶

 

このパイの実みたいなやつがスーパー曲者でした、、、、激甘いwww

 

角砂糖喰ってるのかなっていう感じの甘さに全員最後に喰らってしまった。

 

という最後にはキレイにオチがついて初のトルコ料理屋訪問はかなり満足で終了。

 

まだまだ色々メニューはあると思うので、行きたいなと思ってはいるけど早1年。。。

 

いつ次いけるかなー。

 

 

 

 

 

ケレベッキについてはコチラ↓↓↓

沖縄県中頭郡西原町翁長558-2

098-944-4747

11:30~15:00(L.O.14:30)、18:00~23:00(L.O.22:00)
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470405/47000472/