美味い&高いと聞いていたけどそのとおりだった『 Le Cuip (ル・キュイップ)』
那覇新都心の楽市楽座の裏通りから58号線沿いに行く通りにあるパン屋さん『Le Cuip(ル・キュイップ)』
以前から何度も通ってるし、各所から美味しいという噂は予てより聞いていたパン屋さん。
通る度に可愛いしオシャレ感のある店だなと思ってた所
一つ、いや、二つほど懸念があってなかなか行けなかったんですよね。。。
・ちょっといい値段するパン屋
・美味しいと評判なのがハード系のパン
この二つがネックで実はいけてなかった。
ハード系のパンって別に嫌いではないですけど、食べるの疲れるし、あれなんか口切りそうで怖くないですか?
ていうのとちょっとお高めっていうのを聞いてたので、行きたかったけど、行ってなかったわけで。
今回は珍しくランチにパン食べたい欲が湧いてきて、いつもなら『窯』をチョイスするところですけど、行ったこと無いし行ってみるかということでGO。
※『窯』に行った時の記事
セレブのパン祭り開催
まず入り口入ってすぐ目の前のカウンター下に陳列されているのはサンドイッチ系
美味そう!と思って見てたけど、平均価格帯が450円とかで正直一瞬引いたw
おかずパンと菓子系のパンが絶妙に混ざってる
確かに店内見回してもパンの主な系統としてはハード系のパンが多いイメージ
そしてこの辺も含めてなかなかのいい値段設定。
『窯』もそんなに安くはないけど、もうちょっと上の価格帯って感じで、「嗚呼、これがセレブレティか。。。」と思ってしまった。
とは言いながらも、やっぱりパンはめちゃめちゃ美味そう!
せっかく来たし、まずは食べてみようということで、チョイスしたのがコチラ。
名前忘れた1号、野菜めちゃめちゃたっぷりのパン
これ凄く美味しかった!というかこの見た目で美味しくなかったら大分詐欺だよねw
野菜とパン生地のちょっとした甘みと、良い仕事してたのが、塩がいい感じに振ってあってめちゃめちゃいいバランスのおかずパン。
名前忘れた2号、バジルチキンとミニトマトっぽいやつのサンド
来ました!がっつりハード系のパン!
口の噛む力フル稼働でバリバリいくやつ!
これもね、予想よりもしっかり味がしていてまじで美味かった!
トマトが旨い!
名前忘れた3号、ショコラなんちゃら
甘いチョコのパンとして鉄板ですけど、これも生地としてはちょいハード目の固さ。
甘いの好きな俺にはたまらないやつ、勿論旨い。チョコ最高すぎる。
今回3個だけしか買ってないんですけど、思っていたより美味しかったし気付いたら結構お腹一杯になった。
これがハード系パンの能力かな?
俺はまだまだ気軽に来れる給与クラスタではなかったでようですが(笑、たまに行くとかなんかの時のお土産とかは全然ありかなって感じです。
Le Cuip(ル・キュイップ)についてはこちら↓↓↓
沖縄県那覇市天久2-2-28
098-988-8099
7:00〜19:00
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47016901/