『麺屋れもん』の調味料の豊富が凄すぎる件
※2018年11月6日追記
どうやら麺屋れもんさんは閉店してしまっているようです。。。
昨年の11月頃にオープンしたばかりのまぜ麺のお店『麺屋れもん』
ずっと気になってたんですけど、なんだかんだ別のお店にランチ行ったりで行けてなかったです。
ようやっとこの前行ってきたんですけど、予想よりも良かったですね。
マホロバと同じように台湾まぜ麺から、麺屋れもんオリジナルの「海老塩れもん」なるまぜ麺含めてメニューも色々あっていい感じ。
海老塩れもんまぜ麺に台湾旨辛まぜ麺
イカスミブラック!?カレーまぜ麺!?
ラーメンもおいてる
デブになるミニ丼達
ここはオリジナルの「海老塩れもん」とか「イカスミブラック」でしょ!って所が普通ですけど、辛い物好きが災いして台湾まぜ麺行っちゃいましたwww
※下の下とはいえグルメブログならお店の推しメニュー行くだろ普通という定石を踏み外していく
やっぱり食べる時は好きな物食べないとね!
台湾まぜ麺にオクラを追加トッピング
同じ台湾まぜ麺なのでマホロバとテイストは似てますけど、あそこまで癖とジャンク感はなくて、女性は食べやすいかもって感じ。
逆にマホロバみたいにガツンと行きたい人はちょっと味が足りないかもね。
と、思ってたんですけど、、、
実は麺屋れもんには味の追加調味料がえっっらい豊富だったんです。
お酢も色々な種類あるし、辛いのからチーズからトリュフオイル?なんなのそれ?みたいな調味料ばっかりで、これの組み合わせやるだけで何回もこないとベストまぜ麺は作れないって感じ。。。
もしやそれが狙いか?と思わせるぐらいいろいろ迷わせます。
この日は普通のお酢とチーズをあと乗せしましたけど、色々試したいので何回か足運んでみたいお店ですね。
※量が多すぎて各テーブルにあるわけじゃないので、席立たないといけないのがちょっとネックですね。
麺屋れもんについてはこちら↓↓↓
沖縄県那覇市前島2-11-15 ライオンズマンション前島第二 1F
098-864-0747
11:30~24:00
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47021058/