二度目の来店はあご出汁ラーメンと布団のようなアジフライを堪能
どうも、B-K-Cです。
結構前に行ってたんですけど、ブログに書くの忘れてました。
魚介出汁のスープが超絶美味しかったオサカナノヒへ二度目の来店になります!
※前回行ったとき
魚介出汁出汁らー麺専門店 オサカナノヒ
住所:沖縄県那覇市久茂地2-16-3
電話:098-917-5004
定休日:不定休
駐車場:無し
ジャンル:ラーメン(魚介スープ)
ウェブサイト:焼き魚とお鮨専門店 焼乃魚島【公式】
※昼はラーメンで夜は別の形態のお店
<アクセス>
今回のメニュー:焼きあご煮干しらーめん+贅沢セット アジフライタルタル丼
以前とメニュー表と内容少し変わってますね
丼物は単品注文じゃなくて基本的にセットオンリーとなった感じでしょうか?
前回は焼き真鯛出汁を頼みましたが、今回は焼きあご煮干しらーめんを注文、合わせて贅沢セットで丼ものにアジフライタルタル丼を付けました。
個人的にアジフライってあんまり馴染みが無いんですけど、以前孤独のグルメで出てきたアジフライの回を観て機会があれば食べようと思っていた所だったので注文。
これが後々最高のチョイスになるんですけど。
<今回のメニュー>
焼きあご煮干しらーめん 味玉入り 贅沢セット:980円
丼:アジフライタルタル丼
※焼きあご煮干しらーめん 味玉入りのみの場合:780円
焼きあご煮干しらーめん、真鯛出汁と違って魚型のお麩は無いようです
今回も透明感のあるスープですが、あご煮干しの方が少し濃い色かな
まずは魚介スープが焼き真鯛と比べてどう違うのか興味津々で飲んでみましたが、同じ魚介ですが全然違いました!
焼きあごの方がいわゆる”サカナ”の風味を凄く感じられますね。
一緒に行った子が焼き真鯛を頼んでいたので改めてちょっともらいましたが、焼き真鯛の方は”鯛の風味”がしっかり出てて本当に全然違ってどちらもめちゃめちゃ美味しいです。
今回もラーメンを食べているのに罪悪感の少ないこのヘルシー感
味はあっさりといえばあっさりなんですけど、出汁の旨味が半端なく出てるので薄くはないんですよね。
あっさりなのにインパクトが強いという感じで、今回も大満足のラーメンいただきました。
そして今回の問題児、アジフライタルタル丼
大きなアジフライとタルタルソースがたまらないです
このアジフライですが、一口食べた瞬間完全に優勝でした。
見た目はそんなに厚みないように見えますが食べた感触としては「フワッフワッ」
柔らかいとかじゃなくて、とにかく「フワッフワッ」なんです。
一緒に行った子にも食べてもらったんですけど、その子の感想としては
「めちゃめちゃふわふわで布団みたい」
らしいです。一応布団の種類も聞きましたが羽毛布団らしいです。
布団食べたことないので分からないですがアジフライのふわふわに包まれたいという事でしょうか?
まあでも確かにそれぐらい衝撃的な美味しさと食感でした。
俺が知らないだけで実はアジフライってそういう物だったのか・・・?
て感じで盛り上がってたらあっという間に完食
ラーメンは相変わらず魚介スープの旨味爆発で美味しくて、予想を超えたアジフライの美味しさが楽しめた丼も最高だったり今回かなり良いランチになりました。
改めてですが、アジフライ本当に美味しかったw
誰か沖縄県内で美味しいアジフライのお店あったら教えてください。