国際通りでめちゃめちゃ気になってたお店『ラージャ(RAJA)』へゴー
那覇の国際通り裏手、康竜の斜め向かいぐらいにあるインド料理屋さん『ラージャ』
いつも夜イベント行ったりした帰り締めで康竜行ったりする時に見かけててずっと気になってたお店
看板から溢れる臭さと怪しさがいい味出してる所ですが、先日ランチの際にようやく行くことが出来ました。
予想より広くて綺麗なお店
お店の中に入ってみると気の良さそうなお店の人が1人座ってました。
おそらく店長?おそらくインドの方?「イラッシャイマセー」といい感じのカタコトの日本語感がまたいいキャラクター出してくれてました。
店内結構広くて綺麗、店長さん?の後ろ姿が良い
玄関を裏から見るとこんな感じ。。。情報が色々交通事故を起こしててそれも良い。
左側はナンを焼く窯の所で、実際に調理してるところが見えます
とりあえずカレー食べよう
ランチメニューはナンとカレーのセットでサイドメニューとかでいくつか料金プランが変わります
とりあえず初めてだし一番ベーシックなランチセットを注文しました。
選べるカレールーが「バターチキンカレー」「ダールカレー」「日替わりカレー」でここも無難にバターチキンカレーをチョイス。
最初から攻めるのはやはり度胸がいります。
※ダールカレーは「豆」のカレー
※サイドメニューでナンも「バターナン」や「ガーリックナン」とかも頼めるみたい
ランチセットのバターチキンカレー、めちゃめちゃ美味そう
眼の前でナン焼いてる所見ながら待ってたので、分かってるんですけど、やっぱり焼き立てのナンは美味いっす。
ちなみに店長さん?の動きはまあまあスローリー。
ナン焼き始めたタイミングが結構昼休憩のデッドライン近くで「すぐ出来ます?大丈夫ですか?」って聞いたら
「オッケーヨ!バターチキンカレースグデキルヨ!二分デダイジョーブネ!」
普通なら「すみません」とか言いそうな所を凄い良い笑顔で「オッケーヨ!」っていうテンションで返されて一発で気に入ってしまったw
食べる時はめちゃめちゃダッシュで食べることにはなったけど、なんか別に良いやっていう感じ。(分かるかな?)
セットにつくドリンクはマンゴーラッシー!これを最後いって大満足
正直ゆったりしながらナンをお代わりしたりしたかったけど、今回は大急ぎで食べてしまった。
ここは時間決まった休憩とかで来るよりも休みのときとかで、ゆったりするのが良いね。
次は「ガーリックナン」とか色々試してみたいものもあるし、また来よう。
ラージャ(RAJA)についてはこちら↓↓↓
沖縄県那覇市牧志1-1-37 1F
098-861-2545
11:00~15:00
17:00~22:00
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47009623/