懐かしの味!数年ぶりのサンマ亭
今回は地元糸満の定食屋『サンマ亭』に行ってきました!
かなり古い定食屋で、高校生の頃からたまに行ってた懐かしの店。
圧倒的男子枠の見た目・内容のお店です。
ちなみに場所はアウトレットモールあしびなーから糸満向けに豊見城道路を走ってすぐ降りて、左折してまっすぐいったら着きます。
知らない人は絶対入らないビジュアル...
近くで見てるからこれですけど、車走らせてる状態でパッと見ると何の店なのか、営業やってるのかも一瞬疑ってしまう感。
こういうのがでも「THE・地元の定食屋」って感じですよね。
店内はこういう感じでお世辞にも綺麗とは言えないけど、ノスタルジック~
メニューは張り出してる紙を見て注文しますが、定食物がメインで大体600~800円ぐらいの価格帯になってます。
で、今回注文したのは、なんだかんだいつもここに来たら頼んでしまう「しょうが焼き定食」
半熟の目玉焼きがトッピングされているちょっと変わった定食(これで650円)
サラダはオーロラソース(ケチャップ&マヨネーズ)でいただきます
あと、こういう定食だとあるあるで、サラダ一緒にお皿に乗ってますけどしょうが焼きの汁で皿はびしゃびしゃになってるので、色々混ざった味になりますw
テリッとしたタイプではないしょうが焼き
テーブルに置いてある七味唐辛子を多めにかけて食べるのがオススメです。
半熟の卵焼きはご飯の上に乗せてしまって
醤油としょうが焼きを乗せたらもうこれは...
しょうが焼き半熟TKGの完成…最高
あっという間にぺろりですわ
今回多分5~6年ぶりに行きましたが、相変わらずの雰囲気と味で懐かしさも含めて最高でした。
こういうローカルの定食屋とかちょっとしたご飯屋も色々行きたいなーとは思いつつ、職場周りの那覇圏が多くなっちゃうんだけど。
サンマ亭についてはこちら↓↓↓
沖縄県糸満市西崎町3丁目510-123
098-995-0084
日曜営業
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47009147/