お酢の水餃子が美味すぎた件
どうも、B-K-Cです。
今回はいつもと違う帰り道でふらっと栄町の方に寄りながら帰ったときに見かけたラーメン屋さんに惹かれてこちら行ってきました。
こちらのラーメン屋さん「神翔」とかいて"しんと"と読むみたいです
神翔
住所:沖縄県那覇市安里388-135
電話:098-800-1928
定休日:日曜日
駐車場:無し
ジャンル:ラーメン
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470101/47021067/
<アクセス>
店内はカウンター席と
奥には座敷もあるみたいですね
栄町のお店なので広さは無いですけど、すっきりした感じのお店でしたね。
ちょうど行った時には俺しかいなかったと、お店も店長さん一人でやっていたので軽く話したりもしながら注文。
メニューはノーマルのラーメン系と
辛いバージョンのラーメンに
つけ麺も用意されていて、色々楽しめるようです
サイドメニューには各種餃子とご飯ものもありますね
あとはやっぱり飲み屋街ということでおつまみ的なものも揃えてますね
ビールや泡盛、ハイボールなんかもあって飲みながらラーメン楽しめるお店です
そして今回注文したのが、辛つけ麺(辛さ中辛)とトッピングで白ネギを。
トッピングには青ネギしか書いてませんでしたけど、店長さんに白ネギでもいけますか?って聞いたら問題ないとのことで大丈夫でした。白ネギ大好きっす。
そしてサイドメニューから水餃子も注文。これがかなり良かった......
まず登場したのが件の水餃子
めちゃめちゃ川がプルプルしてるし"水"の部分がラー油もあって輝いてる
で、これ提供されたときに店長さんから「液体の部分はお酢なので特に何もつけずに食べてください」って言われましてね。
お酢大好きな俺はもうテンションが上がりすぎてマジですか!?と。
実際お酢もむせるような感じではなくタレとして食べやすいぐらいの酸味で餃子自体も美味しいし、お酢のスープと一緒に食べたら最高すぎてやばかったです。
これはもう1個ぐらい頼みたいほど美味かった。
今度家でも水餃子やってぽい感じで真似しようかなマジで、それぐらいでした。
水餃子の次は辛つけ麺、白ネギトッピング
山盛りになった白ネギ最高すぎません?
ラー油系の赤みを感じる辛そうなスープが良いですね
スープを救ってみると卵やごろっとしたチャーシューが具沢山に出てきます
麺は中太麺で見る感じでもうコシもありそう
七味やラー油たっぷりの辛スープにつけていただきます
中辛でしたが確かに辛いです。やっぱりラー油系の辛さなのかなとは思いましたけど、痺れる系の辛さじゃなくてちょっと最初むせやすい感じの辛さですね。
食べ進めるにつれて慣れてきて美味しさ増していって、辛さもまた食欲促進であっという間に麺が消えちゃいました。
麺が無くなったので替え玉をして相棒を待つスープ
替え玉来ました
つけ麺の替え玉は珍しいですが、替え玉の時は細麺のみになるとのこと
つけ麺の細麺は感覚としてはそうめんに近いかなというぐらいで、最初の太麺とは違った感覚で食べ進めていけるのでこれはこれで良いですね。
最後の最後まで具沢山だし飽きないつけ麺です
完食です
栄町にこんなラーメン屋さんがあるなんて全然気づかなかったですけど、3年ぐらい前からオープンしてたとのこと。
今回はつけ麺もそうですけど、個人的には水餃子に喰らってしまったので水餃子食べに行きつつ別の麺食べに行く感じになりそうです(笑
※考えたら栄町美味い餃子屋めっちゃ多いな