初天神矢で餃子の美味しさに圧倒
どうも、B-K-Cです。
今回は那覇市牧志にあるラーメン屋『天神矢』に来ました。
国際通り裏手、りっかりっか湯とかある近くですね。
天神矢に関してはこれまで実は二回訪れていたのですが、いつもタイミング悪く混みあってるタイミングで入れてなかったお店。
今回はお昼過ぎの時間に行ってようやく入る事が出来ました。
竹の外観が良い雰囲気出してます
天神矢
住所:沖縄県那覇市牧志2-16-16
電話:090-9974-3577
定休日:日曜日
駐車場:無し
ジャンル:ラーメン&つけ麺
twitter:https://mobile.twitter.com/tenjinyaramen
<アクセス>
今回のメニュー:【天神】マキシコジロー+餃子
店内はこじんまりとしてますが、少し薄暗くて良い雰囲気
今回は入り口近くのカウンターに座りました
メニューは色々ありますがネーミングがオリジナルのものばかりでどれにしようか
メニュー見ても何が良いのか全然判断出来なかったので今回は店員さんにおすすめ聞くスタイルにしました。
店員さんからは定番はマキシコジロー、辛いのが好きな人は担々麺か旨辛マキシコジローが人気ですね〜と。。。
いつもならちょっと辛いの攻めるんですけど定番食べてみようかなとふと思ったので、ノーマルのマキシコジローをチョイス。
あと、一般的なラーメン屋にしてはいい値段してて気になった餃子も注文。
<今回のメニュー>
・【天神】マキシコジロー:750円
・餃子【6個】:450円
まず運ばれて来たのは餃子、皮の感じが揚げ餃子みたいな色してて独特(焼き餃子です)
そしてメインのマキシコジロー、久しぶりの二郎系良いですねー
まずは餃子から・・・
パリパリの皮の中はめちゃめちゃジューシー
今回正直一番驚いたのはこの餃子!
ラーメン屋の餃子でこんなに美味しい餃子食べたの初めてかもってぐらい美味しかったです。
旨味半端なく出てくるし、野菜の美味しさとかもうとにかく美味しい・・・
初天神矢なんだけど、餃子の美味さ異常なんだけど
— 真栄里 悟史/b-boy B-K-C(ボクシ)/ (@bokushilotp) November 18, 2019
思わずツイートしちゃうよね。
もちろんこちらも美味しい、マキシコジロー
(二郎系は最初の天地返しどれだけこぼさないようにするかなかなか難しい)
天神矢は初めてでしたが、麺が沖縄そばのような太さで面白い感じの麺でした。
太めなのでコシがあって凄く美味しい。
好みで七味をかけても良い感じ
天神矢のチャーシューはしっかりとした歯ごたえのあるタイプ
最近のラーメン屋のチャーシューは柔らかめのものが多い気がしますが、天神矢のチャーシューは良いハム食べてるかのような食べ応えと歯ごたえのあるチャーシューでこれも良かったです。
玉子は固めのタイプ
最後はたっぷりとお酢をかけちゃいます
ご馳走様でした
いやー改めてですが餃子の美味しさは半端なかったですねー。
これはまた食べたくなる美味しさ。
ラーメンも色々だしつけ麺もあるし、次は辛いのでいくかどうするかとか悩むところですね。