何故『夢ノ弥』でつけ麺しか食べてこなかったのか俺は…
前回はブルーチーズつけ麺で新たな世界を開いた夢ノ弥でしたが。
なんとなーくつけ麺食べたいなーって事で同僚とランチに出かけてきたんですが。
結果的につけ麺は食べず、むしろその結果それ以上にめちゃめちゃ旨いラーメンに出会ってしまったわけですよ。
夢ノ弥の出汁+坦々麺風の肉味噌の融合
まずは見てもらいたかったが、これが今回めちゃ旨だった『旨辛!!肉味噌ラーメン』
夢ノ弥のちょっとこってりしたスープと担々麺風の肉味噌のバランスが最高に旨くてびっくりした!
「旨辛!!」ってメニューにはあるけど、正直辛さは大したことないです
俺とか辛い方が好みって人は七味とか入れたりしてちょっと調整した方が良いかなって感じですね。
黄色の悪魔を投入したら世界が変わった
実はラーメンだけでなく気になってた黄色の悪魔こと卵黄(50円)を追加で注文したんですけど
これはこれは、、、、なるほどなるほど、、、、、、、、
更にはインパクト増しで七味とさばニンニクをドバっと投入するじゃないですか
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
はい、優勝確定ですね
いやいや、この卵がいい感じにとろけてるの見て美味しくないはずがないっしょ。
完全に優勝、完全に強者でした。
味の説明とか、もう良い、無理です。
なんで俺は今まで何度も夢ノ弥に足を運んでいるのに、この素晴らしいメニューに気づかなかったのかと。
(まあ大体の食べ物は卵入れたら美味しさ増すんですけどね)
特にこれからの時期は寒くなるとつけ麺よりも温かいスープのラーメンの方が需要増えるから、ちょうど良かった。
俺としては卵黄だけじゃなくて、卵丸々一個入れても良いかなと個人的には思うけど、今度お願いして出来るならやってもらおうかな。
夢ノ弥についてはこちら↓↓↓
沖縄県那覇市古島1-4-11
098-943-8399
11:30~17:30
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4701/A470103/47011411/