八重瀬町の数少ないラーメン屋の一つ『悠心』
どうも、B-K-Cです。
今回は今住んでいる八重瀬町にある悠心というラーメン屋さんに来ました。
確か引っ越して来てすぐぐらいに出来た気がするので、多分3〜4年ぐらいかと思いますが、一度も行けてなかったお店。
場所はこれまた新しく出来た八重瀬の結婚式場の愛ウエディングの向かいにあります。
何系のラーメンなのかとか全く前情報無しでとりあえず行ってみました。
店舗前が駐車場になっていて4〜5台停められる感じです
入り口の所にメニューが、券売機で頼むから先に決めておけるようにと
パッとメニューを見た感じだとある程度色々な味を提供するスタイルのお店ですかね。
一応一番最初に紹介されてるのが豚骨なので、豚骨がウリではあるのかな?
お店に入ると券売機が、やっぱり一番のウリとしては豚骨推しっぽい感じですね
一番人気の豚骨にしようかなと思いましたが、やはり辛いのに惹かれてチョイスしたのは辛味噌ラーメン(780円)、味はこってりにしてもらって、味付き玉子(110円)、餃子3個とライス付きのAセット(250円)にしました。
一人だったのでカウンター席へ、各種調味料が揃ってます
コップや子ども用の食器、高菜やにんにく、紅生姜などは店内中央のスペースに置いてます
辛子高菜がサービスっていうのはめちゃめちゃ良いですよね
ラーメンが来るまでの間といえば
高菜をちょっとつまんで待ちます、程よい辛さと旨味が良い感じ
*たまに旨味が無いただ辛いだけの辛子高菜とかあるとテンションだだ下がる
辛味噌ラーメン+味付き玉子+Aセット
こってりにしたので、背脂がしっかりと浮いてますね
Aセットの餃子3個
スープは辛味噌とありますがそこまでビリッと来る感じはないかな
辛いもの好きな人にはちょっと物足りないぐらいの辛さですが、旨味もしっかりあるので、その辺りは後々味変したりして調整したら良いかなという感じ。
味噌ベースのスープとこってり感がご飯食べたくなるやつだったのでAセットにしておいて間違いなかったです。
麺はストレート、良くも悪くも麺はいたって普通という感じ
卓上にあるゴマをたっぷりかけても良い感じ
チャーシュー
味付きたまごは中トロトロで美味しかった
辛さと食感をプラスするために辛子高菜を投入
ちょっと調子に乗って入れ過ぎちゃったので、辛さは増したんですけど塩味が強めの辛さになっちゃったので、味変しくりました。
入れ過ぎ注意です。
Aセットの餃子はにんにくが効いてて好みの感じ
完食
スタンプカードもやってて、食べてたら店員さんがスタンプも押して持って来てくれました
こんな感じで10個貯まると500円分サービスとして利用可能
初めて行きましたが、子どもの食器とかちゃんとしていたりするとやはり子持ちとしてはかなりポイント高いですねw
一番ウリの豚骨を食べてないのでそれは今度また行かないとなと思いますけど、辛味噌ラーメンを食べた感触としては良くも悪くも普通に美味しいという感じですね。
気軽に子ども連れて行ける近くのラーメン屋さんっていうイメージかな。
『らぁ麺 悠心』についてはコチラ↓↓↓
沖縄県島尻郡八重瀬町字東風平476
098-996-3557
[昼の部]
11:30~14:30(L.O.14:30)(土日祝祭日L.O.15:30)
[夜の部]
18:00~21:00(L.O.21:00)
日曜営業
食べログ:https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47016325/